しきかく学習カラーメイトは、高柳泰世医師が長年行ってきた活動の主旨に賛同し、活動を行っています。
彼女の著作等を特別頒布中です。ぜひご利用ください。
-
《新刊》学校色盲検査が始まるまで
¥2,530
<立ち読みはこちら> https://bookway.jp/modules/zox/sample/his_4kikakukenn3_2/pdfViewer/#/pc?pNo=1 日本は、世界で唯一、国民全員に「色盲検査」を課してきた国です。ここでいう「色盲」とは、「信号色の見分けがつかないため鉄道・船舶に従事させてはならない人」という意味で用いられた語です。つまり、一律職業制限を行うために「学校で色盲検査」を実施してきたのです。それは、現在でも「色覚検査表が読めない児童生徒には、『色覚異常』を自覚させ、職業制限を伝えることが必要だ」として、色覚検査を受けることを勧める学校や自治体が数多くあることにつながっています。 1870年頃、西洋から少数色覚の存在が日本に伝えられてから、石原式検査表が誕生し、それを使用して全児童生徒に検査が行われるようになるまでには約50年という年月があります。この間の色覚検査の歴史は、これまでほとんど論じらることはありませんでした。本書は、それを詳らかにしようと試みたものです。 石原式検査表が生まれる以前はどのようにしてきた? また、少数色覚が原因となった事故が数多く起きたというが実際は? なぜ学校で行われるようになった? その歴史を紐解いていくと、今と異なる当時の考え方や、熱心な眼科医とその熱意を引き継いでいこうとする医師のリレーの様子なども見えてきます。 既刊の「ラーゲルンダの鉄道事故・・・」に続く「色覚検査の歴史2」として発刊しました。 ・・・・・・・ B5版 ソフトカバー 85ページ 定価 2,530円(10%税込)
MORE -
ラーゲルンダの鉄道衝突事故と色覚検査の導入【補足説明付】
¥3,060
<立ち読みはこちら>https://bookway.jp/modules/zox/sample/his_ra_gerunte210/pdfViewer/#/pc?pNo=1 Color blindnessの職業適性検査の起源をたどると,1875年にスウェーデンで発生した鉄道事故にいきつくことが多い.事故現場はオスターゴットラントで,北方面行き急行列車がバンケベルグに到着した際,最初はほとんど停止するところまで減速したのだが,駅長と線路係から一連の信号があったにもかかわらず,なぜか列車は加速してしまったことが決定的な原因だった.事故の後まもなく,眼科医のフリチオフ・ホルムグレンが,北方面行き急行列車の機関士か,検油係が色覚異常であった可能性を指摘した.しかし,どちらも死亡したため検査は不可能だった.(以上、抄録より) 著者は,事故の裁判記録と他の記録資料を用いて再検証を行い,事故原因を色覚異常のみに求めることは不可能であると結論づけました.しかし,この事故が欧州と北米の鉄道における色盲検査の導入に中心的役割を果たしたことに疑問の余地はありません.ホルムグレンが従業員の色盲検査を一律して導入するよう鉄道管理局を説得するため行った演出には巧妙なトリックが使われていたのです. この事実を、日本でもぜひ知っていただきたく、発刊いたしました。 ★ 本書は,2012年に発表された論文を日本語版として出版したものです.できるだけ容易な日本語となるよう配慮を重ねました。 ★ 同著に含むことのできなかった「注釈・補足説明」を特典として別刷りでおつけします。 こちらカラーメイトのショップ以外のご購入では特典をおつけすることはできません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 著者 J.D. Mollon (ジョン・モロン,哲学博士,王立協会フェロー,ケンブリッジ大学実験心理学部,英国) L.R. Cavonius(リリー・カボニウス、科学修士,チャーマーズ大学化学生物工学部,スウェーデン・ヨーテボリ市) 日本語版作成 尾家宏昭(しきかく学習カラーメイト代表) 監修 平松千尋(九州大学芸術工学研究院准教授) ソフトカバー B5版 34ページ(図版等カラー) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 正価 2,800円 + 税10% = 3,060円
MORE -
教育用色覚検査表 CMT 取扱説明書 改訂新版
¥3,300
★400セット限定販売 ◇かつて日本では、「色覚異常」と判定されると、それだけで希望する進学や就職ができないことがありました。 ようやく2002年に色覚検査による就労制限が規制されるようになり、2003年には学校で全員に行う色覚検査制度も廃止されました。 しかし、少数色覚者に「異常」を自覚させ、就労に制限があることを知らせるべきだと、教育行政や学校が色覚検査を勧める地域が現在も日本各地にあります。一方、先天的身体状況を検出する検査に学校が関与すべきではないと積極的に勧めない地域もあります。 どちらが良いのでしょうか? 問題は、検査を実施するかしないかではなく、検査により「異常」を抽出し、それだけで職業適性を判断するという検査の目的ではないでしょうか? 一般に検査で使用されるのが石原式色覚検査表と呼ばれる「丸いつぶつぶでできた円の中から絵や数字などを読み取らせる検査表」です。この検査表は、日常生活では色まちがいをしない「ごく軽微な異常」まで鋭敏に検出するため、職業適性判断には不向きで、必要以上に「異常」を宣告することもあります。 ただ、色覚のちがいを、ヒトの多様性の一つ(色覚多様性)だと正しく理解し、一人ひとりの少数色覚者の色の感じ方を知ることは、他者理解において、大切なことでもあります。 この【教育用色覚検査表 カラーメイトテスト CMT 「色のなかま」テスト】は、1995年、小学校4年生にまだ色覚検査が義務づけられていた時代に生まれました。「異常」「正常」の判断が目的の検査ではありません。教員などが少数色覚の子どものサポートにつなげる目的で作成されました。 ◎検査を受けた子どもの「混同しやすい」具体的な色を確認できる ◎「検査表が読めない」ことから、自分の色覚を否定的に思わない検査ができる という特長を有しています。 さまざまな多様性理解を進めようとしている今、この【教育用色覚検査表】が求められていると考え、取扱説明書を大幅増補改訂し、現在の色覚理論も掲載しました。また、保護者への説明などに役立つ「検査の記録用紙」や「検査カードの縮刷版」もあわせて作成し、【本検査表】を活用しやすくする工夫も採り入れています。 ◇創案開発 髙柳泰世(本郷眼科) ◇色彩設計 金子隆芳(筑波大学名誉教授) ◇取扱説明書原著・改訂版取扱説明書監修 高柳泰世 ◇改訂版取扱説明書著 大石由紀子・ごとうあさほ・尾家宏昭(しきかく学習カラーメイト)共著 マンガ・イラスト 金孝源(キム・ヒョウォン)別府大学文学部准教授 サンプル https://bookway.jp/modules/zox/sample/oos_cmt_manua1_new2/pdfViewer/#/pc?pNo=9 ◇付録 DVD (色のバリアフリーをめざして~色覚特性を正しく知る~) ◇見本添付 説明配付資料 (CMTの記録 1枚、CMT縮刷 5種各3枚) ※400セット限定です。同様の形式で再版はできません。予めご了承下さい。 《Youtube chカラーメイト》 ◎色のバリアフリーをめざして~色覚特性を正しく知る~ https://youtu.be/Ps1047MoYjw
MORE -
CMTの記録(教育用色覚検査表CMT 関連品)
¥440
◇CMTと同様の色で簡易印刷したこの記録用紙。この記録用紙に記録することで次のような活用ができます。 ◇テスト後、この記録用紙を被検者や保護者に見せながら、色の感じ方のちがいを「実際の色を見せながら」説明できます。 ◇もちろん、検査者も被検者の色の感じ方を把握し、被検者に必要なサポートに役立てることができます。 ◇保護者に、この記録用紙を渡せば、家庭で掲示するなどして、被検者の色の感じ方の理解とサポートにつながります。 ◇サイズ 260mm×260mm ◇10枚1組 ※この記録用紙の見本を、改訂新版CMTに1枚同梱しています。
MORE -
CMT縮刷版(教育用色覚検査表CMT 関連品)
¥440
◇色の感じ方の説明には、色名で説明するのではなく、実際の色を見せながら説明することが大切です。 ◇CMT検査後、使用した検査カードを、被検者や保護者に渡してしまうことはできません。 ◇そこで、できるだけCMTカード同様の色に近づけ、説明に役立つ「CMTカードの簡易印刷縮刷版」を作成しました。※カラーコピーでは色が変わってしまう場合が多くお勧めできません。 ◇ご家族で、このカードを見ながら、少数色覚者の家族理解につなげることができます。 ◇学校などで、職員研修などにも役立てたり、CMT検査の共通理解や子どもたちへのサポートにつなげることもできます。 ◇サイズ 100mm×100mm ◇No.1~5まで各10枚・計50枚1組 ※この「CMT縮刷版」の見本を、改訂新版CMTに各カード3枚ずつ計15枚同梱しています。
MORE -
CMT改訂新版 取扱説明書・見本セット(教育用色覚検査表CMT関連商品)
¥550
★旧版のCMTをお持ちの方へ★ 「改訂版取扱説明書」と、同梱の「見本セット」の販売をします。 ◇「見本セット」は、「CMTの記録」1部と「CMT縮刷版」No.1~5各3枚の計15枚。 ◇これで、いまお持ちのCMTが「改訂新版」に生まれ変わります。
MORE -
【特別頒布1】高柳泰世著[改訂版]つくられた障害「色盲」
¥600
★ご注意★ 本書の頒布価格は、1冊600円です。10冊以上まとめてご購入いただく場合は1冊500円となります。まとめてご購入は「【2】改訂版 つくられた障害「色盲」まとめて購入」からお申し込みください。 ・・・・・・・・・ 著者高柳泰世医師の色覚問題への取り組みは1980年代に始まります。1988(昭和63)年放映のNHK番組ETV8「見直される色覚異常」にその姿も見られます。96年に発刊された同書の初版が大きな反響を呼び、2003年学校の定期健康診断の必須項目から色覚検査が廃止につながりました。2002年に文庫本としても発刊。しかし、検査廃止後2014年刊の本書改訂版こそ、必読の書だと言えます。2024年現在、学校で案内される色覚検査について、開始以前からその問題点を指摘しています。学校の先生方、養護教員の方に特に読んでいただきたい1冊です。詳細は、画像にしている目次をご覧ください。 ☆☆☆ ページ下部に、NHK番組「ETV8」で1988(昭和63)年2月2日放映された「見直される色覚異常」のビデオをリンクしています。高柳泰世さんも意見を述べています。20世紀末の少数色覚(色覚異常)問題がよくわかる映像です。ぜひご覧ください。☆☆☆ ・・・・・・ 朝日新聞出版 2014年刊.ハードカバー・135×195mm・242ページ 定価1,375円(10%税込)を、新古本頒布価格 1冊 600円 ・・・・・・・・・ ★★「つくられた障害『色盲』」の購入特典(数量限定)★★ (1)CMTの簡易版「色のなかまがわかるよ!」を購入1冊につき1部贈呈します。 (2)文科省が2002年全国の学校に配付した冊子「色覚に関する指導の資料(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (3)名古屋市教委が発刊したリーフレット「色のバリアフリー・色覚についての正しい認識(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (4)厚生労働省が2001年配付したリーフレット「色覚検査の廃止(現物)」を希望者に1部贈呈します。 ※(2)(3)(4)は各1部重複申込可能です。ご希望の方は、ご注文時に備考欄から「(番号)希望」とお知らせください。ご希望の記述がない場合は、 (1)色のなかまがわかるよ!のみ同封してお送りします。なお、数に限りがございますので先着順とさせていただきます。 ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布2】[改訂版]つくられた障害「色盲」 まとめて購入
¥500
★ご注意★ こちらは表記書籍の「10冊以上まとめて購入」のウィンドウです。 1~9冊のご購入は、「【1】「改訂版 つくられた障害『色盲』」からお申し込みください。 ◎カートに表示される数以上購入ご希望の場合は、お問い合わせよりご連絡ください。 ・・・・・・・・・ 著者高柳泰世医師の色覚問題への取り組みは1980年代に始まります。1988(昭和63)年放映のNHK番組ETV8「見直される色覚異常」にその姿も見られます。96年に発刊された同書の初版が大きな反響を呼び、2003年学校の定期健康診断の必須項目から色覚検査が廃止につながりました。2002年に文庫本としても発刊。しかし、検査廃止後2014年刊の本書改訂版こそ、必読の書だと言えます。2024年現在、学校で案内される色覚検査について、開始以前からその問題点を指摘しています。学校の先生方、養護教員の方に特に読んでいただきたい1冊です。詳細は、画像にしている目次をご覧ください。 ☆☆☆ ページ下部に、NHK番組「ETV8」で1988(昭和63)年2月2日放映された「見直される色覚異常」のビデオをリンクしています。高柳泰世さんも意見を述べています。20世紀末の少数色覚(色覚異常)問題がよくわかる映像です。ぜひご覧ください。☆☆☆ ・・・・・・ 朝日新聞出版 2014年刊.ハードカバー・135×195mm・242ページ 定価1,375円(10%税込)を、新古本10冊以上まとめてご購入 1冊単価 500円 ・・・・・・・・・ ★★「つくられた障害『色盲』」の購入特典(数量限定)★★ (1)CMTの簡易版「色のなかまがわかるよ!」を購入1冊につき1部贈呈します。 (2)文科省が2002年全国の学校に配付した冊子「色覚に関する指導の資料(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (3)名古屋市教委が発刊したリーフレット「色のバリアフリー・色覚についての正しい認識(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (4)厚生労働省が2001年配付したリーフレット「色覚検査の廃止(現物)」を希望者に1部贈呈します。 ※(2)(3)(4)は各1部重複申込可能です。ご希望の方は、ご注文時に備考欄から「(番号)希望」とお知らせください。ご希望の記述がない場合は、 (1)色のなかまがわかるよ!のみ同封してお送りします。なお、数に限りがございますので先着順とさせていただきます。 ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布3】(数量限定)改訂版セット「つくられた障害『色盲』」&「教育用色覚検査表」
¥3,000
「改訂版・つくられた障害『色盲』」と教育用色覚検査表(CMT・カラーメイトテスト)のセットです。ぜひ多くの方にご活用いただきたいと【数量限定・特別価格】で頒布します。 ・・・・・・・・・ 「つくられた障害『色盲』」と同時購入で、1セット 3,000円(税込) 内容「つくられた障害『色盲』」定価1,375円(10%税込)頒布価格 1冊 600円 取扱説明書改訂版 教育用色覚検査表 定価 3,300円 (本体3,000円+税10%) ISBN978-4-910733-45-6 【2024年4月末日までの期間限定、または2商品いずれかの在庫限り】 ・・・・・・・・・ ★★「つくられた障害『色盲』」の購入特典(数量限定)★★ (1)CMTの簡易版「色のなかまがわかるよ!」を購入1冊につき1部贈呈します。 (2)文科省が2002年全国の学校に配付した冊子「色覚に関する指導の資料(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (3)名古屋市教委が発刊したリーフレット「色のバリアフリー・色覚についての正しい認識(現物)」を希望者に1部贈呈します。 (4)厚生労働省が2001年配付したリーフレット「色覚検査の廃止(現物)」を希望者に1部贈呈します。 ※(2)(3)(4)は各1部重複申込可能です。ご希望の方は、ご注文時に備考欄から「(番号)希望」とお知らせください。ご希望の記述がない場合は、 (1)色のなかまがわかるよ!のみ同封してお送りします。なお、数に限りがございますので先着順とさせていただきます。 ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布4】高柳泰世著 たたかえ色覚異常者
¥990
SOLD OUT
本郷眼科 高柳泰世 が、まさに眼科医として色覚問題を厳しく問う1冊です。サブタイトルは、「色盲・色弱」は病気ではなく、個性なのです」。著者の多くの知見と意見が網羅されており、さらに第3章には、多くの当事者から高柳医師に届けられた声が数多く掲載されています。詳細は、画像にしている目次をご覧ください。 ・・・・・・・・・ 主婦の友社 1998. ソフトカバー・130×190mm・239ページ 定価1,650円(10%税込)を 新古本頒布価格 1部 990円(頒布数極僅か) ・・・・・・・・・
MORE -
【特別頒布5】(頒布数僅か)色のバリアフリーをめざして DVD
¥400
教育用色覚検査表 CMTの附録でもある映像DVDです。 学習・研修でご利用ください。 ・・・・・・・・・ リージョン2 日本国内用 本編約13分 頒布価格 400円(頒布数僅か) ・・・・・・・・・
MORE -
【特別頒布6】(頒布数僅か)教育用色覚検査表 Color Mate Test (CMT)旧版
¥800
Color Mate Test (CMT)の初代バージョンです。 検査表5枚と説明書が、箱に収められています。 検査表そのものは、現在のバージョンと変更はありませんので、新バージョンと同じように使うことができます。予備のセットに、または検査表の学習用・研修用にいかがでしょう? この旧版の後、DVDが附録についた2世代のバージョンが発売されます。附録になったDVDは【5】でご購入いただけます。 なお、初代・2世代バージョンともすでに廃版のため、(株)ヤガミ・(財)日本色彩研究所では扱っていません.販売しているのは、カラーメイト扱いの3世代バージョンのみとなります。 ・・・・・・・・・ 頒布価格 1セット 500円(頒布数僅か) ・・・・・・・・・
MORE -
【特別頒布7】(頒布数少)これだけは知っておきたい「教師の常識」 視力、メガネ、色覚
¥450
まだ、小学校4年生全員に色覚検査が義務づけられていた1999年の刊。当時の様子を垣間見ることができるとともに、現在に通じる課題も見えてきます。日本眼科医会元会長の長屋幸郎氏との共著. 視力とメガネで20、色覚で13の疑問に対してQ&A形式で、わかりやすく説明されています。詳細は、画像にしている目次をご覧ください。 ・・・・・・・・・ ぱすてる書房.1999.ソフトカバー・B5版・53ページ 定価770円(10%税込)を 頒布価格 1部 450円(頒布数少) ・・・・・・・・・ ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布8】(頒布数僅か)《日本語版》色覚異常に配慮した 色づかいの手引き 色彩バリアフリーマニュアル
¥2,200
著書「色彩の科学」等で著名な金子隆芳先生との共著.「色覚多様性に対する正しい理解」「教科書色刷り改善の指針」「どのような色が見にくいのか」「CMTの説明」「色覚異常のミニ色彩学」を色刷りでわかりやすく説明.英語版もあります.詳細は、画像にしている目次をご覧ください。 ・・・・・・・・・ ぱすてる書房 1998.リング綴・ハード・155mm×155mm・39ページ 定価3,667円(10%税込)を 新古本頒布価格 1部 2,200円(頒布数僅か) ・・・・・・・・・ ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布9】(頒布数少)《英語版》色覚異常に配慮した 色づかいの手引き 色彩バリアフリーマニュアル
¥1,100
【8】の英語版 掲載写真は【8】と異なるものがありますが、同じ内容の英語版です. 著書「色彩の科学」等で著名な金子隆芳先生との共著.「色覚多様性に対する正しい理解」「教科書色刷り改善の指針」「どのような色が見にくいのか」「CMTの説明」「色覚異常のミニ色彩学」を色刷りでわかりやすく説明.英語版もあります. ・・・・・・・・・ PASTEL-SHOBO.1998.リング綴・ハード・155mm×155mm・39ページ 定価3,667円(10%税込)を 頒布価格 1部 1,100円(頒布数少) ・・・・・・・・・ ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
【特別頒布10】(頒布数僅か)色覚異常は障害ではない 日本色覚差別撤廃の会編著
¥950
少数色覚者やその家族の声が収められています.差別撤廃運動に尽力,表記撤廃の会設立の中心的役割を果たした高柳医師は,本著の中で「色覚差別撤廃運動の歴史」等を執筆しています. ・・・・・・・・・ 高文研 1996.ソフトカバー・130×185mm・205ページ 定価1,540円(10%税込)を 新古本頒布価格 1部 950円(頒布数僅か) ・・・・・・・・・ ☆領収書等☆ 商品と同時に、納品書と領収書をお送りします。日付・宛先等でご指定があれば、備考欄からお知らせください。 ☆公費購入等☆ 後払い等をご希望方は、しきかく学習カラーメイトホームページの「お問い合わせ info@color-mate.net」からお問い合わせください。
MORE -
色のなかまがわかるよ!
¥110
◇CMTの補助資料として教員資料や保護者説明などに使える小冊子。 ◇CMTの簡易印刷やCMTの手順についての説明があります。 ◇こちらから、pdf版をダウンロードもできますが、誤解等を防ぐため色調整をした印刷版をご利用されることをお勧めします。 http://www.shikikaku.com/wp-content/uploads/2015/03/irononakama.pdf ◇ 高柳泰世 著 ◇ 2014年 (株)浜島書店刊 ◇ A5版20ページ ソフトカバー
MORE -
絵本 エリックの赤・緑
¥2,750
◇アメリカで2013年に出版された絵本“ERIK the RED sees GREEN : A Story about Color Blindness” は、各国で高い評価を得ています。読者には小学校入学前の子どもさんもいます。わたしたち「しきかく学習カラーメイト」は、一人でも多くの子どもたちや保護者に、この物語をぜひ読んでいただきたいと原著出版社等に交渉を重ね、ようやく許可を得て、日本語版「エリックの赤・緑」と題して、発刊することができました。 ◇色覚のちがい(色覚多様性)を自然に理解できていくストーリーは、小さいお子さんから大人まで、心に響くとともにいろんなことを考えさせられるでしょう。 ◇巻末に大人向けの説明「色と色の感じ方のちがいについて」を掲載。ここでも、きっと、新しい発見が得られるでしょう。 立ち読み https://bookway.jp/modules/zox/sample/his_er19_bluere_d/pdfViewer/ ◇原作 Julie Anderson and David López “ERIK the RED sees GREEN – A Story about Color Blindness ‒” ◇翻訳 ごとう あさほ ◇説明(色と色の感じ方のちがいについて) 尾家 宏昭 ◇210×260mm 34ページ 説明4ページ 《レビュー》 ☆「風変わりな色覚」をクラスメイトや先生にプレゼンするエリックにぐっときました。違いを認めあえる環境が、これからどんどん整いますように! 川端 裕人(小説家・ノンフィクション作家) ☆色の見え方や表現に正解も不正解もない。人との違いを肯定することで笑顔になれた主人公の体験は誰にでも当てはまるでしょう。 平松 千尋(九州大学准教授 芸術工学研究院 感性多様性研究室) ☆このCVD(色覚異常)についての前向きな描写は、少し変わった世界を見てみたい好奇心旺盛な子どもたちにとって魅力的だ。 カーカスレビュー(米国 書評雑誌) ☆「何色が見えますか?」というCVDに対する典型的な質問に対して、著者は的確に答えることができた。 スクールライブラリージャーナル(米国 情報誌) 《Youtube chカラーメイト》 ◎絵本「エリックの赤・緑」の魅力 翻訳 ごとうあさほ https://www.youtube.com/watch?v=-frBS2lvF4U&t=8s ◎絵本「エリックの赤・緑」の発刊にあたって カラーメイト代表 尾家宏昭 https://www.youtube.com/watch?v=XJ-1ad4Pszo&t=2s ◎「エリックの赤・緑」読み聞かせビデオができました! https://youtu.be/GlUmXJno5nI
MORE -
カラーメイトのマンガ・手引き4冊セット
¥330
◇ご購入者さま多数! ただ、低価格のため1冊単位の販売がむずかしかった2冊のマンガを、利用の手引きと合わせて「4冊セット」にしました。 ◇これでも安価なため、Amazonや一般書店では扱えず、このページからの直接販売しか扱えません。 ◇内容 「はじめて色覚にであう本」 同書「利用の手引き」 「検査のまえによむ色覚の本」 同書「利用の手引き」 計4冊セット
MORE -
マンガ はじめて色覚にであう本 ~色っていろいろ
¥77
◇2017年にカラーメイトが発刊した学習マンガ。短時間で読めるマンガ冊子で、集団読書や人権学習などに活用できます。 ◇小学校4年生で色覚検査を行うことが多いことから、その学年の子どもたちに読んでもらうことをめざして作成しましたが、小学校から中学校でも多くの学校で活用されています。。 ◇小学生の2人が、ふとしたことから色覚のちがいについて体験的学習で学んでいきます。 ◇色覚のちがいについての説明には、カラー図版を多用し、ちがいを体感できるマンガにしています。 立ち読み(同書「利用の手引き」含む)https://bookway.jp/modules/zox/sample/his_sikika9_comic_to_tebiki/pdfViewer/ ◇製作・著作 しきかく学習カラーメイト ◇マンガ 金孝源(キム・ヒョウォン) 別府大学文学部(当時)専任講師・マンガ家 ◇脚色協力 田代しんたろう (当時)別府大学客員教授・マンガ家 ◇監修(50音順) 岡部正隆 慈恵医科大学教授・カラーユニバーサルデザイン機構副理事長 河村正二 東京大学大学院教授 齋藤慈子 武蔵野大学講師 高柳泰世 本郷眼科・神経眼科・藤田保健衛生大学客員教授 ◇B5版 12ページ ◇巻末に「おうちのかたへ」掲載 ◇全ページをこのページの写真で確認できます。 30冊ご購入につき1冊それぞれの同書の「利用の手引き」を無料贈呈します。 「利用の手引き」は単体でも販売しています。
MORE -
「はじめて色覚にであう本」利用の手引き
¥66
◇学校の先生方、教育関係者に読んでいただくことを念頭に作成しました。マンガにあわせて補足や解説をしていますので、マンガを使った学習に役立てることができます。 ◇著 しきかく学習カラーメイト(文責 しきかく学習カラーメイト代表尾家宏昭) ◇B5版 8ページ
MORE -
マンガ 検査のまえによむ色覚の本
¥110
◇「『はじめて色覚にであう本』のように高校生が読む色覚についての本がほしい」という要望を多く受け、2019年にカラーメイトが発刊した色覚学習マンガ第2弾です。 ◇主人公は高校生。友人とともに色覚について学んでいきます。 ◇少数色覚者に対する就労制限等が残っている現在、進路選択と色覚のちがいをどう考えていくべきかをテーマにしました。 ◇「はじめて色覚にであう本」と同様に、少数色覚者と多数色覚者の色の感じ方のちがいがわかるカラーの図は、全体の半分8ページに入れています。誤った認識がくつがえされるかも? 立ち読み(同書「利用の手引き」含む) https://bookway.jp/modules/zox/sample/his_sikika_9_kensamae_30/pdfViewer/#/pc ◇原作 しきかく学習カラーメイト ◇マンガ 金孝源(キム・ヒョウォン)別府大学文学部(当時)専任講師・マンガ家 ◇脚色協力 田代しんたろう マンガ家 ◇監修 平松千尋 九州大学芸術工学研究院 助教 ◇画像提供 齋藤慈子(上智大学 准教授), Klaus Schmit (Germany), Martin Stevens (UK) ◇B5版 16ページ ◇全ページをこのページの写真で確認できます。 30冊ご購入につき1冊それぞれの同書の「利用の手引き」を無料贈呈します。 「利用の手引き」は単体でも販売しています。
MORE -
「検査のまえによむ色覚の本」利用の手引き
¥77
はじめて色覚にであう本の手引きに比べ、中高生の進路指導における色覚の取り扱いがどうあるべきかを、具体的数値や書籍等の引用で詳しく説明しています。 【B5版12ページ】
MORE -
知っていますか? 色覚問題と人権 一問一答
¥1,100
◇2004年、解放出版社刊。「色覚異常」と判定される当事者が一冊の本として色覚問題についてまとめた初めての本です。 ◇時代が経過して現実と合わない部分もありますが、このページからご購入いただければ、講演「色覚問題と就労保障」(尾家)の書き起こしを補足として添付します。 ◇A5版 ソフトカバー 本文106ページ
MORE